検索語
- 2019.06.10
- Uncategorized
SEO対策業界において「検索語」とは、ユーザーが検索すると予想される言葉を指します。検索語はこれまでの検索履歴から分かるため、専用ツールを利用すれば簡単に調べることが出来ます。そして検索語が判明すれば、それらを上手く使うことで、アクセス数の増加を期待することが出来ます。検索語として多いのは、やはり名詞です。具体的には、複数の名詞をスペースで区切って入力し、検索ボタンをクリックします。ユーザーのこうした行動に着目し、名詞の組み合わせを予測することが何よりも大切です。その予測に合致した文章を作成することが出来れば、必ずアクセスに繋がります。
キーワードの検索履歴に関しては、グーグルトレンドを使用するのが効果的です。グーグルトレンドを見れば時系列も分かるため、ユーザーの細かな行動心理まで把握することが出来ます。例を挙げましょう。靴の販売を企図するHPを制作する場合、「靴」「シューズ」「くつ」のいずれを用いるべきか、真剣に悩む担当者もいらっしゃるでしょう。グーグルトレンドで調べてみると、靴、シューズ、くつの順に検索されていることが分かります。つまり「靴」や「シューズ」を用いた方が、集客に有利であることが分かります。
検索語は基本的に名詞であることが多く、必然的にキーワードも名詞になります。つまり名詞を多用して文章を作成すると、そのサイト、ページは注目されやすくなるのです。例えば、「買い取る」よりも「買取り」の方が望ましいのです。但し名詞を多用すると文章量が減ることになりますから、その分量を補うための施策も同時に求められます。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
文章の評価主体 2019.06.18